首都圏は、3日の雪で2年ぶりの積雪とか。今年は暖冬ではありませんね。これでは温暖化の議論が盛り上がりませんねえ。ところで、暖冬の対語ってなんでしょう?厳冬というのは、暖冬の反対語ではありませんよね・・・。
同じ言葉遊び?で、桜の満開、に対して、紅葉が見頃になったことをなんて言うのか、とか、経済で言えば、需要と供給を「需給」といいますが、「需供」ではないか、とか・・・・。
とりとめもない話ですみません。
首都圏は、3日の雪で2年ぶりの積雪とか。今年は暖冬ではありませんね。これでは温暖化の議論が盛り上がりませんねえ。ところで、暖冬の対語ってなんでしょう?厳冬というのは、暖冬の反対語ではありませんよね・・・。
同じ言葉遊び?で、桜の満開、に対して、紅葉が見頃になったことをなんて言うのか、とか、経済で言えば、需要と供給を「需給」といいますが、「需供」ではないか、とか・・・・。
とりとめもない話ですみません。